書類審査を通過しても、
一次面接に通過出来なくて悩んでる人はいませんか?
一次面接にも合格しやすいコツがあるので、
面接のことをよ〜く理解した上で、当日の面接に挑んでください。
一次面接に受かるコツと対策についてお話しします。
しかし、ある時から一次面接に通過するポイントを習得し、狙った企業からほぼ100%の確率で内定を取得するようになる。
現在では、3回の転職経験を経て、丸の内にある国際的な金融機関で部長職についている。
採用決定者の一員として、月4回のペースで面接採用を実施中。
目次
一次面接に落ちる理由(就活・転職活動)
まず、基本的な面接の流れを理解しておきましょう
- 一次面接=採用担当部署のメンバーとの面談
- 二次面接=隣接部署や、上席監督者との面談
- 最終面接=社長などマネジメントとの面談
多くの会社では、上記の流れで面接が実施されているはずです。
一次面接では、合格後に貴方が働くことになる部署の責任者(部長)や、同僚の方との面談が実施されます(場合によっては、この前に人事担当者による面接が入る場合もあります)。
一次面接の面接官は、貴方の書類審査に立ち入った方が実施することが殆どです。
貴方の書類をみて、「この人と一緒に働いてもいいかな?」と思ってくれた人です。
ですから、たとえ職歴がなくても、自分に自信を持って面接に挑んで良いのです。
それでも1次面接を通過することができる人は限られていることでしょう。
標準的なイメージですと10人と面接したとしたら、1〜3人の確率で1次面接に通過できると考えておいてください。
1次面接に落ちる人には特徴があります。
「履歴書・職務経歴書の記載内容と違った話をする」
「自信がなさそうに話をする」
「理屈っぽそう、ネガティブ思考そう」
などなどです。
要は、この人と一緒に働きたいな?と思えるかということです。
採用試験に合格できた場合、基本的には貴方は年次的に一番の後輩になることが通常でしょう。
「頼んだ仕事をしっかりやってくれるかな?経験あるかな?」
「経験がなくても確実に仕事をしてくれそうかな?」
「気持ちよく働いてくれそうかな?」
「すぐに辞めたりしないかな?」
そんなことを会話のやり取りの中で推し測られていると考えてください。
1次面接を通過する面接対策(受かるコツ❶)
それでは、一次面接に受かるコツについてお教えします。
一次面接における貴方の評価者は、入社後において一緒に働くことなる人です。
実際に入社したときのことを想定した質問がなされるはずです。
「本当に仕事できるかな?」
「チームワークを乱さないかな?」
「我流を貫いて、言ったことと違ったことをしないかな?」
とか言うことが観察されているはずです。
もっと専門職的な職種や、管理職的なポジションであれば、
「能力は備わっているかな?」
「社内の情報共有をする能力はあるかな?」
と言うことも観察されています。
では、貴方はどのようにして面接官に対してアピールしていくかと言うことですが、基本的には「履歴書」と「職務経歴書」の内容を自分の言葉で話すことに徹してください。
「履歴書」と「職務経歴書」の内容を自分の言葉で話す理由としては、幾つかあるのですが、主要な理由は、
- 貴方が募集職務に適していることを、採用担当者に再確認させる
- 無用な質問をされてボロが出ないようにすること
- 落ち着いて自信がある印象を植え付けること
と言う点にあります。
①貴方が募集職務に適することを、採用担当者に再確認させる
書類審査を通過できている時点で、面接官は貴方のことを採用してもいいな、と感じています。
ただ、文字で読み取る情報と、口頭で聞く印象は異なるので、実際に話を聞いてみて五感で判断したいから面接を実施するのです。
しかも、口頭での面接だと、文字だけでは分からない微妙なニュアンスやら、詳細情報を確認することができます。実際に質問もできます。
ですから、面接を受ける立場として、貴方は履歴書と職務経歴書に記載された内容を、理路整然として淀みなく口頭で説明できる必要があるのです。
言葉に詰まってしまうようではいけません。
誰もが「なるほど!」と思えるように、簡単明瞭な言葉と文章で、提出書類の内容を話すことができるようにしておきましょう。
採用担当者には理路整然とした語り口で話すことにより、「ふむふむ、なるほど」と思ってもらいましょう。
②無用な質問をされてボロが出ないようにする
ご承知の通り、面接には制限時間があります。
面接試験に費やされる時間は、せいぜい1時間ほどです。1時間と言う時間は長いようで、あっという間に過ぎ去ってしまいます。
1時間の面接時間では、採用担当者は貴方に出来るだけ多くのことを話させて、貴方のことを理解しようとします。
面接で失敗する多くの人は、提出資料は既に読んでもらっているからと言うことで、履歴書や職務経歴書に書かれていないことを話そうとする傾向にあります。
しかし、面接での準備資料として履歴書と職務経歴書の記載内容に勝るものはありません。これら以外のことを話して、初対面の人に1時間で理解し納得してもらうことは難しいと考えてください。
1次面接試験で失敗しないためには、履歴書と職務経歴書に記載されている内容を話すことに徹しましょう。
- 最初の30分〜40分:履歴書と職務経歴書の内容を詳細に語る
- 次の10分〜20分:面接担当者に質問してもらう(ツッコミポイントを作っておく)
- 最後の5分:業務に対する質問をする
履歴書と職務経歴書の内容は、時間の許す限り、熱く語り尽くしてください。
相手が質問するだろうな?と言う点についても丁寧に話すことが大事ですし、相手が質問しやすいようにツッコミポイントも用意しておくことが重要です。
理路整然と答えることができるように準備しておきましょう。
③落ち着いて自信がある印象を面接官に植え付ける
面接試験では、面接担当者は、貴方の「雰囲気」や「態度」、「性格」なども観察しています。
妙にオドオドしたり、ソワソワとして自信がなさそうな人だと、「この人は大丈夫かな?」と不安に感じてしまうので、面接合格点を与えることに躊躇してしまいます。
履歴書と職務経歴書の内容を吟味しておいて、その内容を淀みなく読み上げることであれば、たとえどんなに緊張していたとしても、貴方は自信を持って落ち着いて面接会場で話をすることができるはずです。
また、頭で理解していても実践することは難しいので、面接試験で苦労する方は、必ず第三者に頼んで面接の練習をしてもらうことが重要です。
それでも1次面接試験に落ちるとき(就活・転職活動)
書類選考では通るけれど、一次面接試験に落ちると言うことは、明らかに貴方の「受け答えの仕方」が悪いか、「面接官に与える印象」が悪いと言うことです。
貴方の話し方が悪いのかもしれません。
貴方の話す内容が悪いのかもしれません。
自己分析が不十分なのかもしれません。
何れにしても、次のステップに進むためには、面接に落ちる原因を突き止めて、対応策を練習するしかありません。
専門的な視点で面接のことを指導することができる、第三者に客観的に分析してもらうことは非常に重要です。
信頼できる転職・就職エージェントが見つかるまで探してみることも重要でしょう。良いエージェントのアドバイスは的確です。
内定をゲットしたいのであれば100%の準備をすることが重要なのです。
一次面接に通過する!突破するためのマインドリセット(就活・転職活動)
「一次面接に通過する」
ここは正念場です。
誰もが通る壁なのですが、面接試験に受からなくて落ち込んでいる人には、辛い時期だと思います。
しかし、必ず一次試験に合格することは出来るのですから、心配しすぎる必要はありません。
書類選考に通過できる実力があるのですから、あと少し!ほんの少しの面接スキルを身に着けることができれば、高い確率で面接に受かることができるはずです。
1次面接にさえすれば、実は内定はぐぐっと近づいてきます。
内定をゲットするためには手を抜かないことが非常に重要ですから、100%の努力をし尽くしてください。
一次面接に合格した時にするべき二次面接対策
一次面接を通過することができたら、すかさずに二次面接試験に向けて、対策を実施することが重要です。
一次面接と二次面接・最終面接とにおいて、準備することは同じだと感じている方は多いのですが、
面接試験はその段階ごとに、準備すべきことはまるで異なります。
二次面接試験対策と、最終面接試験対策で注意すべきことも纏めていますので、参考にしてみてください。
皆様のお力になれますように。
https://7korobi-8oki.com/unacceptable-for-secondary-and-final-interviews/
履歴書 | 採用担当者が教える「履歴書」の書き方の技術⇒ |
---|---|
職務経歴書 | 採用担当者が教える「職務経歴書」の書き方の技術⇒ |
面接 | 採用担当者が教える「面接」の受け方の技術⇒ |