IT関連の職に就きましたが、女性として安定して働くことが出来ないと感じ、一念発起して公務員試験を目指すことにした為、LECに入会しました。
目次
LEC・公務員試験(地方上級・国家一般職)講座の評価
講座料金 | |
---|---|
評判 | |
テキスト | |
オススメ度 |
LEC・公務員試験(地方上級・国家一般職)講座の料金
合格目標年度別コース | 料金詳細は、公式HPを確認して下さい。 |
---|---|
模試・直前対策 |
LEC・公務員試験講座(地方上級・国家一般職)について、費用対策効果の観点から言うと、他社の通信講座と比べると少々割高です。
しかし、職場からの近さ、家からの近さ、先生と直接質問出来る環境、また、勉強を継続する為のサポートなど、通学ならではのメリットを考えるとLEC講座の料金は妥当だと思います。
通信講座だけで勉強する場合、独学で勉強する精神力がいる為、社会人受験生にとっては、強制的に勉強できる環境を構築することも重要かと思います。
LEC・公務員試験(地方上級・国家一般職)の口コミ・評判
LEC講座は先生との距離が近い
LEC講座の良いところは先生との距離が近いところです。
通常の講義を受けている最中でも、疑問点が生じたら、質問を簡単にできます。先生も休み時間に質問を受け付けてくれるので、講義中に分からない事があれば質問出来ます。
LECの先生の中には元公務員の先生もいらっしゃるので、在職中の大変だったことや、どの職が向いているかなど、授業外の質問もできます。
その他に、1対1での授業の質問や面接対策の枠があり、それを利用してサポートが受けられます。
LECでは先生を指名が出来るので、好きな先生がいると指定できる点がメリットです。
LEC講座は受講生サポートが厚い
LECは、頑張る生徒に対する学習サポートが厚いです。
LECは先生と生徒の距離が近い為、質問にすぐ答えて頂ける環境がありますし、熱心な先生だと、公務員の科目の他に、バックアップ用の特別授業を定期的に行っている先生もいるので、とても仲良くなりやすい環境かと思います。
それに、その特別な授業の集まりの後に、同じく公務員を目指す人の懇親会などを行っている場合があります。
一人で孤独に勉強するより、同じ目的を持った仲間と出会い、お互いに切磋琢磨することに、よりモチベーションが上がります。
LEC・公務員試験対策講座のテキスト・教材・模試
LECの講座を受講テキストを見ると、公務員試験の頻出の問題が一目でわかるようになっています。
覚える内容が多い公務員試験ですが、テキスト、問題集共に絶対に出る、そこそこ出る、あまり出ないが出た時に困る(表現は異なります)といった感じで重要度がわかる為、何から勉強していったらよいかがわかりやすいです。
特に、公務員試験は、授業以外に自習が必要となってきますが、自身で勉強を勧める上でもLECのテキストと問題集はとてもオススメ出来ます。
また、補足資料として、先生が作っているプリントもいただけます。これがとても役に立ちました。
LEC・公務員試験(地方上級・国家一般職)講座⇒合格勉強法
公務員試験に合格するためには、まずLEC講義に毎回きちんと参加することです。
先生方は自分の持つ授業について、どのように利用してどのように自習していけばいいか、必ず一番初めの講義で教えてくれます。
それから、既に法律などを大学で勉強してきた人向けの勉強方法・法律とは関係ない大学を卒業した人向けの勉強方法など、細かく多岐にわたって方法を伝授してくれます。
おそらく通信講座だけで学習する人は、自身で勉強方法を既に固めている人が多いと思いますが、通学講座を受ける方は基本的に自信がないか、時間がないかだと思います。
通学講座で勉強する場合には、講義に出て勉強することによって、着実に知識を得て行けば、必ず合格出来ます。
公務員試験(地方上級・国家一般職)⇒予備校・通信講座
私が迷った予備校は、TACと大原です。
TACについては最後まで悩みましたが、職場からも家からも通学となると遠い駅にしか校舎がなかった点で諦めました。LECに比べると、合格イメージを持てなかったことも理由です。
大原については、学費が少々高いと感じ、断念しました。
最終的に、予備校の校舎の位置、価格、実績を考えてLECを選択しました。
LEC・公務員試験(地方上級・国家一般職)講座がオススメの理由
LECで公務員試験対策する良い点は、2つあります。
1つ目は校舎が主要の駅近くにあることです。交通の便の良さは働きながら公務員試験を目指す者として必須の条件でした。場所が遠いと、働いて疲れた身では通う事すら途中で面倒に思ってしまうからです。
2つ目は先生の質です。私は講義の体験受講を行った上でLECに決めましたが、とても熱意のある先生方が多いです。LECの先生は、公務員の仕事の内容にも精通している為、合格後の自分を想像することが出来ます。
以上の理由から、私はLECをオススメします。
公務員試験(地方上級・国家一般職)の受験生へ
私は正社員としての仕事を辞めずに公務員試験を目指すことにしました。
人によっては、仕事を辞めて予備校に通う方、学生をしながら予備校に通う人、通信講座を受ける方、様々な方がいるかと思います。
だけど合格したい思いと、意志の強さはどのような立場でも同じかと思います。公務員になりたい、ただそれだけです。
私はこの思いを持ち続けることこそが一番重要だと考えています。横道に気が逸れてしまうのは、どんな資格試験を受ける人でもある事だと思います。
そんな中、継続して勉強していける強さを持っている人こそ合格に繋がると思っています。
皆さんには、是非とも「公務員になりたい!」という気持ちを強く持って、未来へと歩んで行ってほしいです。
\公式HPをチェック!/
受講生目線で、使い勝手の良い予備校はLEC。
公式HPで必ず確認しておきましょう。