私は、スタディングの「TOEIC®︎L&R完全攻略600点コース」を受講しました。
スタディングでは、TOEIC®︎の目標スコア別に講座を選べる仕組みです。
就職活動などで使えるスコアを獲得したかったので、スタディングの講座を受けることにしました。
目次
スタディング・TOEIC® L&R完全攻略コースの評価・特徴
- 勉強を継続しやすい
- 無料の体験講座とセミナーが充実
- スコアアップ!受講生の評判よし
スタディングの「TOEIC(R)L&Rtest 完全攻略コース」は、3か月間で600点が狙えるカリキュラム内容。無理のない学習ペースなので、学習が継続しやすい。
スマホで演習問題を解くシステムが搭載されているので、ゲーム感覚で楽しく学習出来ます。
スタディングには勉強仲間を作れる機能が付いており、試験勉強について語り合える友達が出来ることで、通信教育でもモチベーションを上げやすいです。
スタディング・TOEIC® L&R TEST完全攻略コースの料金
800点対策コースの費用 | 3万5000円(税別) (毎月3469円) |
---|---|
600点対策コースの費用 | 3万9000円(税抜) (毎月3700円) |
その他 | ・冊子版も購入可能 ・個別指導・パーソナルトレーナーのオプションあり |
スタディング・TOEIC® L&R講座の料金は、コストパフォーマンスに優れた講座です。
低価格でありながら、さまざまな教材やサービスが充実しているという特徴がある。
スタディングの受講料には、ウェブテキストやウェブ問題集、マイノート、メモ機能、学習進歩レポートなどが含まれています。
書店で購入するTOEIC対策テキストや問題集より内容が濃いので、効率良く勉強出来ました。
満足度の高い講座だったので、費用対効果で見るとスタディングは格安の受講料だったと感じています。
スタディング・TOEIC® TEST 対策講座の評判
スタディング・TOEIC® L&R講座では、同じ目標に向かって努力している友達を作れたところが良かったです。
スタディングには、同じ講座を受講している人たちと繋がれる「勉強仲間SNS」という機能が付いています。
情報交換をしたり励まし合ったり出来る勉強仲間が出来たので、孤独を感じることなく学習を続けることが出来ました。
ライバルがいるという点でも勉強の刺激になったので、競争相手がほしいという人にとってもおすすめの講座です。
スタディング・TOEIC® TEST 対策講座の講師(評判)
スタディング・TOEIC® L&R講座では、講師が解答のコツを説明してくれる点が良かったです。
単純に英語の説明だけをするのではなく、短答問題や文章問題などの各セクションで着目すべきポイントを伝授してくれました。
例えば、質問を先に見てから文章を読むことで、情報をピンポイントに探しながら内容を確認出来るなど、
試験時間を有効活用出来る解き方を習得出来ました。
TOEIC(R)試験ならではのコツをたくさん学べたので良かったと思います。
スタディング・TOEIC® TEST 対策講座の教材(口コミ)
スタディング・TOEIC® L&R講座で私が特に気に入っていた教材は、ウェブ問題集です。
スマホを使って選択肢をタップしながら解くスタイルだったので、ゲーム感覚で勉強を進めることが出来ました。
従来の紙のテキストよりもマンネリ化しにくく、スマホで英語学習を習慣化出来た点が良かったです。
受講前は最後まで講座を続けられるか不安に思っていましたが、ウェブ問題集のおかげで楽しく勉強を続けることが出来たと感じています。
スタディングを使ったTOEIC® TEST 勉強法
スタディング・TOEIC® L&R講座のカリキュラムに沿って学習することで、目標スコアに達するだけの実力を付けることが出来ます。
文法や解答のコツに関する講義動画を視聴して、リスニングに特化した問題も積極的に解くようにしましょう。
その後は各セクションの演習問題をこなしていくことが大切です。
TOEIC(R)の試験は時間との闘いなので、ウェブ問題集についているタイマーを気に留めながら解く癖を付けるようにしてください。
ポイントを押さえれば点数が取れる試験なので、カリキュラムに沿ってコツを掴むようにしましょう。
TOEIC® TEST 対策の講座選び
私がTOEIC(R)で、まずは600点取ることを目標にしていた時、スタディングと同時進行で検討していた講座はユーキャンでした。
試験対策用の教材が多いという点でユーキャンに魅力を感じていたからです。
でもユーキャンはテキストを含む教材が全て紙媒体だと知り、隙間時間に勉強がしにくそうだと思いました。
そんな時にオンラインベースのスタディングを見つけて、即決で申し込みをしました。
紙媒体は持ち運びに不便だし、気軽に勉強出来るスタディングを選択して良かったと今は実感しています。
スタディング・TOEIC® TEST 対策講座の口コミ(オススメ理由)
私がスタディング・TOEIC® L&R講座をおすすめする理由は、受講者一人ひとりに合わせて問題集をカスタマイズ出来るシステムにあります。
教材に付いてくるウェブ問題集では、自分が後でもう一度解きたい問題をリスト化することが出来ます。
カスタマイズ問題集を実践的に解くことで苦手を着実に減らしていくことが出来るので、効率的に実力が付けられる講座だと思いました。
スタディングのTOEIC(R)600点コースは、自分で学習スケジュールをきちんと管理出来る人におすすめです。
スタディングの講座には、オンライン上で自分の学習進歩を確認出来る機能が付いています。
機械が自動で学習効果の高い順番のカリキュラムを組んでくれていますが、ペースの管理は自分でしなければいけません。
TOEIC® TEST の受験生へ
私は、就職活動で使える600点のスコアを目標にこちらの講座を受講しました。
3か月を学習期間にしている講座なので、出来るだけ早く目標を達成したいという人にぴったりな講座だと思います。
出題範囲が広い試験として知られるTOEIC(R)ですが、カリキュラムに沿って学習を続けることで着実に実力を付けることが出来ました。
目の前の課題をひとつずつこなしていくことでスコア600点に近付くことが出来るので、最後まで諦めずに試験勉強頑張ってくださいね。
値段 | |
---|---|
評判 | |
教材 | |
オススメ度 |
\無料講座で試せる!/
スタディングには評判が良い講座が多いです。
しかも料金は格安!気になる講座は必ず確認しましょう。