- このページでは「品詞4類型」で整理する
 - 全体イメージは「ノート」で整理する
 - 品詞と文法の整理も!
 
Table of Contents
全般
| 名詞 | 動詞 | 形容詞 | 副詞 | |
| c | calculation 計算 calculator 計算器  | calculate 計算する  | ||
| cardinal numbers 基数 1,2,3,4 ordinal numbers 序数 1st、2nd、3rd (順序を表す)  | cardinal 主要な基本的な  | |||
| criticism 批評 critic 批評家 ≒reviewer  | criticize  批評する  | critical 重大な・批判的な ≒important ,crucial  | ||
| crisis危機・重大局面 | ||||
| con | co,com,con (together ; 共に) | |||
| con-traction | 収縮 | |||
| con (together ; 共に) + tract (draw ; 引く) + -ion (〜すること) ※語源tract (draw)は、attract (注意を引く) = at (ad ; to ; 〜の方向へ) + tract (draw)  | ||||
| i | ||||
| imperative 命令法の動詞 | imperative 命令的な | |||
| o | object 物、対象、目的 ob 〜に向かって ject 投げられた(もの) <注意喚起させるもの>  | object (to~) 反対する  | ||
| objection 反対  | objectionable 不快な、気に障る  | |||
| objective (達成できる)目標  | ||||
| p | prural | 複数 | ||
契約
| con-tract | 契約 | |||
検査 調査
| i | inspector 検査官 inspection検査/視察  | inspect 検査する | ||
旅行
就活に成功する秘訣は、多くのエージェントに会うことです。貴方を味方してくれるエージェントを一人でも多く探しましょう。
| 履歴書 | 採用担当者が教える「履歴書」の書き方の技術⇒ | 
|---|---|
| 職務経歴書 | 採用担当者が教える「職務経歴書」の書き方の技術⇒ | 
| 面接 | 採用担当者が教える「面接」の受け方の技術⇒ | 




