私は、アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」を受講して、試験に合格しました。
アガルートの講座では、予備知識のない初心者を対象としており、試験範囲を総合的に広く学習することが可能となっています。
目次
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の評価・特徴
- 受講生の「高い合格率」
- 良質な教材・講師
- オンラインの高機能システム
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座 総合講座/総合カリキュラム」では、Facebookグループから講師へ直接質問することが出来ます。
質問回数は無制限なので、気軽に何度でも利用可能です。
試験に合格者すると、受講料全額返金とお祝い金制度の対象となります。費用を抑えて試験対策したい方にぴったりです。
テキストと問題集は紙媒体です。オンライン学習に抵抗があるという方でも安心して受講することが出来ます。
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の料金
総合講義 | 39,800円(税抜)割引期間あり |
---|---|
総合カリキュラム | 79,800円(税抜)割引期間あり |
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」は、費用対効果の高い講座です。
講義動画は30時間分含まれていますし、フルカラーのテキストが郵送されてきます。書店のテキストよりも充実度の高い教材なので、効率良く学習することが出来ました。
他の通信教育と比較して特別安いわけではありませんが、コスパの観点から見ると非常に優れていると思います。
本気で賃貸不動産経営管理士試験に合格したいという方に是非オススメしたいお得な講座です。
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の合格率
2020年度 受講生の合格率 | 92.3% |
---|
アガルート受講生の合格率はとても高いです。
2020年度は、賃貸不動産経営管理士講座の受講生の合格率は、なんと92.3%ありました。
全国平均のと比べてもとても高い合格率です。

アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の評判
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」の良いところは、インプットとアウトプットに特化したカリキュラムであること。
アガルートの講座では、まずは基礎知識を習得するための総合講義を視聴し、重要ポイントをインプットしていきます。
その後は過去問の解析をしていくので、自分の理解度を確認しながら試験傾向を掴むことが出来ます。
応用力を磨いた後は、直前ヤマ当て模試を解くことで試験本番の準備が出来る仕組みです。
段階を追って学習していけるので、初心者でも実力を付けやすい点が良いと思いました。
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の講師(評判)
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」は、名物講師として知られる女性が担当しています。
不動産関連の経歴や資格を持つ講師なので、身近な例などを挙げながら分かりやすく解説してくれた点が良かったです。
テキストだけでは100%理解出来なかった箇所も、講師の補足を聞いて内容を呑み込むことが出来ました。
それに疑問点について、Facebookグループから質問した際の返信が早かったところも好印象でした。
内容をかみ砕いて丁寧に説明してくれたので、勉強が捗ったと実感しています。
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の教材(口コミ)
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」の教材の中で、私が特に気に入っていたのが講義動画です。
アガルートでは、講義動画は単元ごとに細かく分けられていて、1講義10分程度となっていました。
講義時間が短いので、集中力が途切れることなく1コマずつ見終えることが出来ます。理解度の高い学習になったと思います。
講義中はテキストが同時に表示されていて、自分のテキストを目で追うことなく勉強出来ました。
アガルートの講義はスマホ対応であるため、外出先で気軽に試験勉強出来た点も良かったです。
賃貸不動産経営管理士試験⇒合格勉強法
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」を利用して合格を狙うなら、分からない箇所を徹底的になくすことが大切です。
自分の苦手分野を見つけるためにも、まずは問題集を解いてみましょう。
問題を解く中で不正解だった箇所の見直しを行い、講義動画で要点を再チェックするのが効果的です。
どうしても分からない部分は、Facebookから講師に質問するなどして積極的に対処するよう心掛けましょう。
疑問点を放置することなく、ひとつずつ苦手をつぶしていくことで、合格に必要な実力を培うことが出来ます。
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座をオススメできない人

アガルートは良い講座だと思いますが、一方で、オンラインに全て情報を集約したい人にはアガルートは手放しでオススメできません。
スマホからテキストや問題集にアクセスしたいという方には、アガルートは不向きだと思います。
勉強するときには、移動中や出先での学習時にも紙媒体を持ち歩く必要があるので、やや不便に感じると思います。
賃貸不動産経営管理士の講座選び(アガルート)
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」に申し込む前に、複数の通信教育を比較していました。
私は最初、大手予備校のLECが気になっていたのですが、LECの場合、講義が1コマ150時間もあるので受講は見送りました。
それなりに忙しく、空き時間を利用して勉強したい。スキマ時間を活用出来て集中力が維持しやすい細切れの講座を探していたからです。
アガルートの講座は1コマ約10分と理想的だったので、結局最後はアガルートを利用することに決めました。
アガルートは、講義動画以外の教材も充実していたので、正しい選択をしたと実感しています。
アガルート・賃貸不動産経営管理士講座の口コミ(オススメ理由)
アガルートの講座では、合格体験記などの条件を満たすことで受講料が全額返ってくる仕組みですから、モチベーションも上がります。
合格することで出費がゼロになるだけでなくプラスになるため、勉強のモチベーションを上げやすい良いシステムです!
講義動画はオンラインベースですが、テキストと問題集は紙媒体のものが郵送されてきます。
オンライン学習は目が疲れてしまう、苦手意識があるという方にもぴったりの講座です。
賃貸不動産経営管理士講座を検討中の方へ
アガルートの「賃貸不動産経営管理士試験講座」は、とても高い合格率を誇る講座です。
2020年には92.3%という驚異の合格率をマークしていて、全国平均の実に3.1倍と言われています。
試験勉強に苦手意識があるという方は、受講中にモチベーションが下がってしまうことがあるかもしれません。
でもアガルートのカリキュラムをしっかりとこなすことで、着実に合格への道を歩むことが出来ます。
食らいついていけば絶対にやれるという自信を持って、最後まで諦めずに頑張ってくださいね。
\体験受講あり /
アガルートにはあらゆる講座があります。小回りが効く、使い勝手が良いオンライン予備校です。
小まめに割引されるので、必ず公式HPを確認しておきましょう。