アガルート

リアルな評判⇒アガルート・弁理士試験講座の口コミ評価(民法、料金・教材)

本サイトには資格試験対策講座のPRが含まれています
合格者のタダシ
合格者のタダシ
アガルートの弁理士試験講座はオススメです!

私は、アガルートの「弁理士試験講座・総合カリキュラム」を受講しました。

弁理士は、短答式試験、論文式試験、口述式試験の3つの試験から構成されています。

アガルートには、各分野を単品で受講出来るコースも多数用意されているので、受講者は自分のニーズに合わせた講座を選択することが出来ます。

私は、総合的に弁理士試験をカバー出来る講座を受講しました。

アガルート弁理士試験講座の評価・特徴

アガルート弁理士講座の特徴
  1. 最低水準の受講料
  2. 効率的に合格できるカリキュラム
  3. わかりやすい講義・テキスト

アガルート・弁理士講座のテキストは担当講師が作成しているので、講義としっかり連携させた内容です。理解が深まります。

スマホやタブレット端末から気軽に講義動画を視聴可能です。隙間時間を使ったリモート学習にぴったりです。

アガルートでは、必要に応じた講座を選択出来る仕組みになっており、苦手分野の強化が出来るので、より効果的に試験対策を行えます。

アガルート弁理士試験講座の料金(税抜)

短答カリキュラム207,600円 特別割引の期間あり
総合カリキュラム287,200円 特別割引の期間あり
総合カリキュラム
(民法オプション有)
337,000円 特別割引の期間あり
総合講義100108,000円 特別割引の期間あり
短答知識完成講座39,800円 特別割引の期間あり
短答過去問解析講座59,800円 特別割引の期間あり
選択科目 民法対策講座49,800円 特別割引の期間あり
論文答案の「書き方」講座29,800円 特別割引の期間あり
論文過去問解析講座49,800円 特別割引の期間あり

アガルートの「弁理士試験講座」は、リーズナブルな価格設定で開講されています。

テキストや講義動画の質が高く、1つの講座で総合的に弁理士の試験範囲をカバー出来るのです。

同じクオリティの教材を自分で揃えると、もっと金額が高くついたと思うので、アガルートの講座はお手軽価格で提供されていると感じました。

他社の通信講座の方が安いケースもあるかもしれませんが、費用対効果で見るならアガルートが圧倒的に優れていると思います。

アガルートの弁理士講座では、合格すると「受講料が全額返金」されます。それにお祝い金も3万円もらえます!

アガルートで弁理士試験対策⇒合格勉強法

アガルートの「弁理士試験講座」では、受験日から逆算した綿密な学習スケジュールが組まれています。

各分野の基礎知識習得と演習問題を解くことに重きを置いているので、カリキュラムに沿って勉強することが合格への近道です。

最も効果的な勉強の順序なども考慮されているため、自分の実践力を効率良く向上させることが出来ます。

苦手分野は繰り返し講義動画を視聴することでおさらいをして、試験本番までに出題範囲をカバー出来るようにしましょう。

アガルート弁理士講座→メリットの評判・口コミ

メリットの評判① アガルートの弁理士試験講座

アガルートの「弁理士試験講座」の良いところは、自分が受講したい講座をカスタマイズ出来るところです。

私が受講したのは総合的な範囲をカバーする「弁理士試験講座 総合カリキュラム/短答カリキュラム」ですが、他にも多数の講座が開講されています。

短答、論文、選択科目対策など、単品で目的別に好きな講座を受講することが可能です。

自分の強化したい分野に絞って試験対策が出来る仕組みになっているので、ピンポイントで苦手を補強出来る点が良いと感じます。

メリットの評判② アガルート弁理士試験講座の講師

講師丸野悟史 先生
石井良和 先生
渥美雅大 先生

アガルートの「弁理士試験講座」では、複数の講師が講座を担当しています。

通信教育では講師による当たりはずれが起きがちですが、アガルートの講座はとても丁寧な教え方の講師陣でした。

どの講師も物腰が柔らかくて解説が分かりやすかったので、連続して講義動画を見るのも苦になりませんでした。

受講生の時間を無駄にしないというポリシーを持っている講師もいたので、最頻出ポイントに絞ってレクチャーしてくれた点でも好感が持てました。

メリットの評判③ アガルート弁理士試験講座の教材・テキスト

アガルートの「弁理士試験講座」では、弁理士試験のプロであるベテラン講師がテキストの作成を行っています。

テキストは講義動画と連携しているので、より深く理解することが出来ました。

フルカラーで図やグラフも多く、初心者でも勉強についていけるように工夫されていた点が良かったです。

また、講義動画では講師の解説と同時にテキストが画面に表示されるスタイルが採用されています。

画面から目を逸らす必要がなかったので、集中力を切らすことなく勉強出来ました。

メリットの評判④ 弁理士試験の予備校比較

受験当初、アガルートと同時進行で受講を考えていたのが、LEC 東京リーガルマインドの弁理士講座です。

大手予備校であり知名度も高いので、最初は候補として検討していました。

でも費用が非常に高額だったため、結局LEC 東京リーガルマインドではなくアガルートで受講することに決めました。

安かろう悪かろうだったらどうしようと当初は少し不安に感じていましたが、アガルートにはお値段以上の価値があったと思っています。

コスパの良い講座を利用出来たので、アガルートを選んで正解でした。

メリットの評判⑤ アガルートの「選択科目・民法対策講座」

アガルートの「選択科目・民法対策講座」は、良い講座でした。

コンパクトにまとまっており、民法を約35.5時間でおさらいできます。基本の理解を抑えた上で、民法の論文答案の書き方を確認し,

それから,論文過去問を分析・検討することが可能です。

攻略することが難しく、時間がかかりガチの民法を、短時間でマスターすることができます。

アガルート・弁理士講座をオススメできない人

アガルートは総じて良い講座ですが、デメリットもないわけでは有りません。

通学制の講座でないので、自分で意欲的に勉強管理しないとスケジュールをこなせない。そんなデメリットも兼ね備えています。

通学制の講座を受講して、決まった時間に授業に出席して、集団講義を受けるスタイルの方が良いという方は、予備校など他の学習ツールを利用することをオススメします。

アガルート・弁理士講座⇒オススメの評判

受講生
受講生
アガルートの「弁理士試験講座」は、隙間時間に勉強出来る点がおすすめです。
外出先からも気軽に閲覧出来るオンラインベースの学習法が採用されているので、場所を選ばずに学習範囲を進めることが出来ました。
受講生
受講生
アガルートの講義動画は最長15分となっていて、短いものでは5分ほどとなっています。
一コマが短く区切られているので、中途半端な箇所で勉強を中断する必要がない点も良かったです。
空いた時間を有効活用出来る講座なので、忙しい方でも続けやすい学習ツールだと思いました。
受講生
受講生
アガルートの「弁理士試験講座」は、自分で学習スケジュールの管理が出来る方におすすめです。
通学の必要がない通信講座では、好きなタイミングで日々の学習を行えるという利点があります。

弁理士試験は、合格率がとても低い試験として知られています。

学習範囲が広いことと普段馴染みのない分野も多いことから、私も受講前は受験に対してナーバスになっていました。

でもアガルートの弁理士試験講座ならば、効率良く試験勉強を進められるというメリットがあります。

アガルートは、試験合格に必要なメソッドが凝縮した講座なので、最短時間で自分の実力を向上させたい方にぴったりです。

本気で弁理士試験に合格したいという方は、最後まで諦めずに試験勉強がんばってくださいね。

料金
評判
テキスト
オススメ度
受講生に人気は「アガルート」の講座

\体験受講あり /

アガルート公式HPを確認する≫

アガルートにはあらゆる講座があります。小回りが効く、使い勝手が良いオンライン予備校です。
小まめに割引されるので、必ず公式HPを確認しておきましょう。