目次
資格スクエアの予備試験「短答対策講座」の評判・口コミ
短答対策講座
短答対策講座 | 講座時間・料金 | 50時間・9万8千円 |
内容 | 短答式試験でだけ出題される知識(短答プロパー知識)の習得に特化した講座 |
資格スクエアは、早期にインプット学習を終えることができるので、短答式試験の勉強も早期に始めることができます。
合格した今思うことは、過去問を解く勉強を、早い段階から始めることの大切さ。
インプット学習を高速回転でやりきって、短答対策と論文対策を、過去問メインで勉強することが合格に当たって重要となります。
特に、資格スクエアでは、論文式試験の対策に主眼を置いています。論文対策でアウトプットの勉強を徹底して勉強することで、同じ分野の短答対策も済ませてしまいます。
論文式試験では出題されない「短答プロパー」の試験対策をすることで、網羅的に知識を習得することが出来ます。
資格スクエアの短答対策講座⇒他の予備校と料金比較
伊藤塾の短答対策講座と料金比較
アガルートの短答対策講座と料金比較
資格スクエアの予備試験「短答対策講座」の担当講師
担当講師 | 吉野勲講師 |
資格スクエアの短答対策講座の講師は、明確な分析と、語り口調で人気が高い吉野先生です。
吉野先生は、LECと伊藤塾において、講師経験を持つ、実績あるカリスマ講師です。
受講生からは、スピード感があって、面白い。メリハリつけて明確に講義してくれるので復習もしやすいという評判が多いです。
資格スクエアの予備試験「短答対策講座」のテキスト
教材 | 短答問題集・8冊、3万円 |
予備試験・司法試験の過去問を中心に作成された教材。 |
短答式試験の合格率は、毎年20%程度なので、決して侮ってはいけません。
過去問から練り直した問題が出題されるので、過去問を中心にした勉強をすることが、合格の必要最低条件となります。
何度も何度も繰り返し解くことで、絶対的な基礎力と、応用力が身につきます。
資格スクエアの無料アプリで、短答・問題演習
アプリ・問題演習機能 | 脳科学を利用した独自のアルゴリズムにより、個人の理解度に合わせて問題が提示。 |
資格スクエアでは、脳科学を利用した学習システムが整っています。
受講生の理解度に応じて、その受講生に適した問題が適時されるので、短答問題を解けば解くほど、自分にとって必要な問題で演習を繰り返すことが可能です。
資格スクエアに「無料会員登録」すれば、誰でもアプリを利用することが出来ます。
資格スクエアの予備試験「短答対策講座」の講座内容
資格スクエアで勉強すると、普段の勉強がそのまま短答対策として考えることができる点がメリットです。
基礎講座、基礎問演習、過去問演習の講座内容は、短答式の試験対策を兼ねています。
短答でしか問われない知識については、この短答対策講座で学べば穴を埋めれることが出来ます。
資格スクエア⇒講師に質問したいときは?
資格スクエアの場合、講義の際に「質問する」ボタンがあります。
解らないことや、質問したことがあるときには、好きなタイミングで質問できます。消化不能のまま先に進むことがない点が良いところです。
質問には合格者が丁寧に、何度も答えてくれるので有り難かったです。
資格スクエア⇒個別の学習フォローは?
資格スクエアでは、勉強方法に迷ったときには、学習相談を受けることができます。
勉強方法や、学習の進め方について相談できる点は心強いです。
また、受講コースにもよりますが、テレビ電話で月に2回、個別で質問することもできます。
使い勝手が良いので利用しまくると良いでしょう。
資格スクエアでは、講義ごとに受講するよりも、セットプランで申し込むとお得に受講することが出来ます。
\ 無料の体験受講・説明会がある/
資格スクエアは、合格者にとっても評判が良いオンライン予備校です。
公式HPで必ず確認しておきましょう。