行政書士・講座ランキング

【行政書士試験】受講生の合格率が高い講座ランキング

本サイトには資格試験対策講座のPRが含まれています
合格率が高い行政書士講座

受講生の合格率を公表している講座は多くありません。

しかし、公式ホームページに掲載されている「合格体験記」の数や、リアルな合格者からの評判の声から、合格率の高さが推測できます。

明らかに合格率が高い講座は「アガルート」と「フォーサイト」の2つです。

受講生の合格率が高い行政書士講座ランキング

ランキング1位 アガルート
受講生合格率を公表している講座は少ないところ、アガルートでは明確に合格率を示しています。
アガルートは一番高い合格率を誇ります。
評価
全国平均の合格率2020年度行政書士試験・合格率10.7%
受講生の合格率2020年度67.2%
調査方法受講生の申告結果

詳細ページ公式ページ

受験コンサル・湯川
受験コンサル・湯川
高い合格率を誇るアガルートの公式HPには、多くの合格者体験記が掲載されています。合格のコツを読み取るための参考になるので、読んでおきましょう。
ランキング2位 フォーサイト
次に合格実績が高い講座は「フォーサイト」
受講生からの評判が高い理由はその合格率の高さにあります。
評価
全国平均の合格率2020年度行政書士試験・合格率10.7%
受講生の合格率2020年度41.3%
調査方法アンケート

詳細ページ公式ページ

高い受講生合格率を誇るフォーサイトでは、公式HPに合格体験記・合格者インタビューがたくさん掲載。合格のノウハウが詰まっているので必ず読んでおきましょう。
ランキング3位 スタディング
残念ながらスタディングでは、合格率などの詳細情報は公表されていません。
しかし、多数の合格者がいることから、合格率も相当高そうです。
評価
全国平均の合格率2020年度行政書士試験・合格率10.7%
受講生の合格率非公表(合格者・合格体験記多数)
調査方法

詳細ページ公式ページ

スタディングの公式HPにおいても、合格体験記と合格者インタビューが掲載されています。多くの合格者がおり、費用対効果の観点からは、スタディングが一番コスパが良い講座と言えそうです。
ランキング4位 伊藤塾
大手予備校の伊藤塾。受講生の合格率は非公表ながら、数多くの合格者体験記が掲載されています。
年代別、属性別など多くの参考となるアドバイスが掲載。
評価
全国平均の合格率2020年度行政書士試験・合格率10.7%
受講生の合格率非公表(合格者・合格体験記多数)
調査方法

詳細ページ公式ページ

伊藤塾での受講を検討する人は多いと思います。高い講座料金であるため検討に時間を要する人も多いと思います。信頼と実績のある伊藤塾においても、伊藤塾の公式HPには合格者体験談が多く掲載されています。確認しておくことで今後の学習に生かされます。
ランキング5位 東京法経学院
東京法経学院も実績のある予備校です。人気がある予備校で合格者からも評価されています。受講生の合格率は非公表ですが、一定数の合格者数が確認できます。
評価
全国平均の合格率2020年度行政書士試験・合格率10.7%
受講生の合格率非公表(合格者・合格体験記多数)
調査方法

詳細ページ

ランキング6位 ユーキャン
通信講座大手のユーキャンでも受講生の合格率は公表していません。ユーキャンのHPからは合格体験記などは確認できません。正確な合格実績は不明です。
評価
全国平均の合格率2020年度行政書士試験・合格率10.7%
受講生の合格率非公表
調査方法

詳細ページ

合格率が不明⇒その他の通信講座

キャリカレ、クレアール、TAC、大原など、多くの行政書士講座では受講生の合格率などを公表していません。合格実績の手がかりとなるようなデータも公表されていないようです。
なお、大原などでは、近年合格者数が減っているようです。

講座選びをする際には、近年合格実績が多い「アガルート」などの講座を確認しておきましょう。

行政書士試験講座の「受講生の合格率」比較表

通信講座・オンライン講座の「受講生の合格率」比較表

2020年・受講生合格率受講料評判
アガルート67.2%168,000円〜(割引あり)(税抜)
フォーサイト41.3%6万9800円(バリューset2)(税抜)
スタディング非公表(合格者・合格体験記多数)4万9500円〜(ス行・税込)
ユーキャン非公表(合格者多数)6万3000円(ユ行・税込)

通学講座の「受講生の合格率」比較表

2020年・受講生合格率受講料評判
伊藤塾非公表(合格者・合格体験記多数)25万8000円(割引あり)(税込)
東京法経学院非公表(合格者・合格体験記多数)10万8400円〜(税込)

受講生の合格率が高い講座を比較検討してみると

受講生合格率合格・不合格時の特典評価
67.2%合格特典→金額返金or5万円
41.3%不合格→全額返金制度
非公表(合格者・合格体験記多数)合格祝金1万円
非公表(合格者・合格体験記多数)「秋桜会」合格者OB会

会社によって合格率を公表しているか非公表かと言う違いはありますが、合格体験記の和也合格者の評判を見ていると、

  • アガルート
  • フォーサイト
  • スタディング
  • 伊藤塾

 

いずれの講座でも、受講生の合格率はとても高い状況が伺われます。

各講座において特典制度が異なります。

アガルートの場合は、合格したときの金額メリット(受講料返金or5万円)が大きいので、モチベーション高く勉強できそうです。

また、お金のことは気にせずに、行政書士として働くときのことを意識する方は、合格者OB会がある伊藤塾を検討しても良いでしょう。伊藤塾のOB会は人的交流の場として一定程度の評価を得ているようです。

結局、合格者の評判が良い講座は?比較検討してみると

受講生合格率教材カラーWEB機能評判
67.2%フルカラー
41.3%フルカラー
非公表(合格者・合格体験記多数)フルカラー
非公表(合格者・合格体験記多数)白黒

合格実績の高い上記講座において、受講生目線で比較検討してみます。

勉強するときにはカラー教材の方が記憶に残りやすいと言うデータもあります。カラー教材で勉強したい人はフルカラー教材の講座を受講しましょう。

また、講座によってWEB機能のレベルが異なります。オンラインでの勉強や、学習管理機能に重きをおいている人は、フォーサイトやスタディングの講座を受講すると良いでしょう。

失敗しない行政書士講座選び⇒重視すべきポイント

行政書士の講座を選ぶときには、まずは合格実績が高い講座から選ぶようにしましょう。

合格実績が高い講座は、以下4つの講座です。

  • アガルート(オンライン講座)
  • フォーサイト(通信制講座)
  • スタディング(オンライン講座)
  • 伊藤塾(大手予備校・通学制メイン)

 

上記4つの講座から、講座の特性を踏まえて選ぶと良いでしょう。

料金が安い講座を選ぶ⇒スタディング
合格特典で選ぶ⇒アガルート
不合格特典で選ぶ⇒フォーサイト
大手予備校・OB会で選ぶ⇒伊藤塾

オススメの合格率が高い行政書士講座(まとめ)

  1. アガルート(オンライン講座)⇒公式HPを確認≫
  2. フォーサイト(通信講座)⇒公式HPを確認≫
  3. スタディング(オンライン講座)
  4. 伊藤塾(大手予備校・通学制メイン)

 

「講座選び」が合否を分ける分岐点!

\合格可能性をUP!/

オススメの行政書士講座を確認する≫

行政書士には多くの試験対策講座が用意されています。その中には良い講座もあれば、悪い講座もあります。しっかりと見極めて、納得いく講座を選ぶことが重要です。