LECの論文「答案練習会」の評判・口コミ
LECの「予備試験対策」論文答練
ハイレベル論文答練 | 科目・回数 | 7科目+法律実務基礎科目・全30回(60問) |
料金 | 12万円〜17万円(科目別の受講可能) |
内容 | 本試験レベルの問題により実践力を鍛える。学習のペースメーカーとしても最適(添削あり) |
LECの「司法試験対策」論文答練
論文パーフェクト答練 | 科目・回数 | 全12回(分析編と実践編)・28問 |
料金 | 9万千円〜(分析編・実践編のみの受講可能) |
内容 | 本試験レベルの問題により実践力を鍛える。学習のペースメーカーとしても最適(添削あり) |
全国公開模試 | 科目・回数 | 1回 |
料金 | 1万9千円〜 |
内容 | 本試験形式の模試 |
LECの「法科大学院入試対策」論文答練
ロー・スクール直前答練 | 講師・講義時間 | 全19回(1回2問) |
料金 | 6万500円(科目別受講可能) |
内容 | 憲法 3回、民法 4回、刑法 3回、商法 3回、民事訴訟法 2回、刑事訴訟法 2回、行政法 2回。上位の法科大学院(既修者)試験で、出題可能性が高い論点について出題するもの。 |
LECでは、オリジナル問題を利用した答案練習会が実施されています。答練の機会を利用して、制限時間内に答案を書く機会は設定することは重要です。
伊藤塾やLECの答練を利用して、答案を書く力を身につけましょう。
LECの論文「答案練習会」⇒他の予備校と料金比較
予備試験の論文答練:予備校の料金比較
LECの答練 | 12万〜17万 | LECオリジナル問題(添削あり)。科目別受講可能。 |
資格スクエアの答練 | 44万6000円 | 自分で答案を書いて、オンラインで提出し、オンライン添削を受けるシステム。過去問編とオリジナル問題編を実施。パックで申し込むと割安。 |
アガルートの答練 | 9万4800円 | 自分で答案を書いて、オンラインで提出し、オンライン添削を受けるシステム。過去問編とオリジナル問題編を実施 |
伊藤塾の答練 | 20万円弱 | 全て伊藤塾のオリジナル問題。料金は全て受講した場合の金額 |
司法試験の答案練習会の料金比較
LECの答練 | 9万千円〜 | LECのオリジナル問題(添削あり)。過去問答練は実施されていない。 |
資格スクエアの答練 | ー | ー |
アガルートの答練 | 6万円 | アガルートのオリジナル問題(オンライン添削)。 |
伊藤塾の答練 | 20万円〜 | 伊藤塾のオリジナル問題。なお、論文過去問答練もあります。 |
法科大学院入試の答案練習会の料金比較
LECの答練 | 6万5千円 | LECオリジナル問題。全19回。 |
LECの答案練習会は、通学制で受講すれば、LECの教室で受講することもできます。本番を想定して答案を書きたい方や、ペースメーカーとして利用したい人は最適でしょう。
答練の予備校比較・詳細はこちら≫
論文試験の勉強法は、過去問分析と答案作成。インプットとアウトプットの繰り返し。これに尽きます。
LECの「答案練習会」の担当講師
予備試験対策の答練
司法試験対策の答練
論文パーフェクト答練 | 武山講師、赤木講師、反町講師 |
全国公開模試 | 武山講師、赤木講師、反町講師 |
法科大学院入試対策の答練
LECの「答案練習会」のテキスト・講座資料
予備試験対策の答練
司法試験対策の答練
論文パーフェクト答練 | LECオリジナル問題 |
全国公開模試 | LECオリジナル問題 |
法科大学院入試対策の答練
LECの「答案練習会」の内容
予備試験対策の答練
司法試験対策の答練
法科大学院入試対策の答練
LECの答案添削
LECでは、合格者が答案を採点してくれるシステムです。
受講生側は、採点者のコメントや採点について、独自に評価することができるので、採点のレベルも安定しています。
伝統ある予備校はLEC\講座・書籍が豊富!/
LECの公式HPを確認する≫
LECには講座が多数あります。優良書籍も揃っており、使い勝手が良い予備校です。
受験にあたり、公式HPを確認しておきましょう。