アガルートアカデミー

リアルな評判⇒アガルートの予備試験「論文対策講座」の口コミ情報

本サイトは司法試験対策講座のPRが含まれ申込が可能です
アガルートの「予備試験、論文対策講座」の評判をまとめました

アガルートの予備試験「論文対策講座」の評判・口コミ

アガルートの予備試験・論文対策講座・一覧

予備試験・論文過去問解析講座講師・講義時間工藤北斗先生・平成23年度以降の過去問(各年5時間)
料金9万6千円(単年度版もあります)
内容過去問を自力で解き、答案作成した上で、講義解説を聞くスタイル。合格レベルを把握するために再現答案の分析も実施されます。別途「予備試験・再現答案分析講座」も開講されています。
予備試験型答練講師・講義時間谷山政司先生・7科目×4回=28問(添削付き)
料金全2回6万円(1回だと3万5千円)
内容オリジナル問題での論文式試験(谷山講師作成)で、答案作成の力が向上します。
予備試験論文過去問セレクト答練講師・講義時間工藤北斗先生・9科目×2回=18問(添削付き)
料金3万4800円
内容司法試験・予備試験の出題傾向に合致している問題のうち、一度は書いておくべき過去問をセレクトして答案作成の練習をするものです。
予備試験対策は「アガルート」
合格者オススメ度
値段安価(オンライン予備校)
特徴予備試験の対策講座が充実

詳細ページアガルート公式HP≫

アガルート⇒予備試験・論文過去問解析講座

予備試験の論文式試験過去問の全てについて,工藤北斗講師が基本7科目を,実務経験豊富な丸野悟史講師が実務基礎2科目を,解説してくれます。

予備試験は,問題によっては,司法試験よりもレベルが高い問いかけもありますし、予備試験で問われた論点が司法試験で問われることも多いので、司法試験受験生も予備試験の過去問を分析しておきましょう。

この講座では、1年分の過去問(9科目)を、約5時間で復習することが出来ます。

また、実践的な解答例を提示してくれており、現場で書くことができる文字量の解答例を提示してもらえます。

試験委員の要求レベルを踏まえて、現実に対応可能な答案イメージをつかむことが出来ます。

アガルート⇒予備試験型答練

アガルートの予備試験型答練は、予備試験に精通する谷山講師オリジナルの予想問題を使って実施されます。

未知の問題について、答案作成し、オンライン添削してもらうことで、実践力を鍛えることが出来ます。

予備試験の問題は、司法試験の問題よりも問題量と答案枚数が少ないのですが、難易度は高いです。司法試験受験生が受講しても良い実践トレーニングになります。

アガルート⇒予備試験論文過去問セレクト答練

予備試験論文過去問セレクト答練では、予備試験の過去問から厳選された「18問」について、実施されます。

工藤北斗講師と岩瀬武講師により解説講義が実施されます。

添削はオンライン添削により実施されます。

予備試験「論文対策講座」⇒他の予備校と料金比較

伊藤塾の論文対策講座と料金比較

伊藤塾論文対策講座56万円〜
答練20万円
アガルート論文対策講座9万6千円
答練9万4800円
伊藤塾の論文答練に比べて、アガルートで受講すれば、講座費用を抑えることが出来ます。

アガルートの講師の方が、現行の司法試験に合格しているので、最新情報については詳しいと思います。

答練については、自分で答案を書いて提出する形式ではなく、実戦に近い形で教室で答案を書く練習も必要です。その場合には伊藤塾を利用しましょう。

資格スクエアの論文対策講座と料金比較

資格スクエア論文対策講座29万6,000円
答練44万円6千円
アガルート論文対策講座9万6千円
答練9万4800円

同じオンライン予備校である資格スクエアと比較すると、資格スクエアの方が料金が高いことがわかります。

もっとも、講座時間や問題量は資格スクエアの方が多いので、どちらの講座の方が自分にマッチしているのか、確認してから受講選択すると良いでしょう

アガルートの予備試験「論文対策講座」の担当講師

論文過去問分析講座工藤北斗講師、丸野悟史講師
答練工藤北斗講師、谷山政司先生、岩瀬武講師

論文講座の場合も、工藤講師がメインで講義を実施しますが、複数の実力は講師も解説講義をしてくれています。

予備試験「論文対策講座」のテキスト

論文過去問分析講座オリジナルの解説・解答例
予備試験型答練コンパクトなレジュメ
予備試験論文過去問セレクト答練

論文過去問分析講座は、年度ごとに製本されたテキストの分量が少なく、しかし内容が詰まっています。これだけやれば大丈夫!とモチベーションが上がるという評判が多いです。

講座では、複数ある合格答案の解答パターンを示してもらえます。

また、解答だけでなくて、その問題に対するアプローチの仕方についても解説してもらえるので、実践的な対処法・対処手順を固めることが出来ます。

司法試験の論文受験対策としても活用できます!それに、予備試験過去問は、司法試験の出題予想としても活用することが出来ます。

アガルートの予備試験「論文対策講座」の講座内容

アガルート⇒論文過去問分析講座

  1. まずは自力で答案作成する
  2. 解説講義を聞く
  3. 再現答案を読む

再現答案を読み、上位答案とするには、どの程度書ければ良いのか。合格ラインを突破するためにはどの程度出来ていないといけないのか。

実際の受験生レベルを把握した上で、自分が出来ていること、出来ないことを認識しましょう。

アガルート⇒予備試験型答練

アガルートの予備試験型答練では、7科目28問について、オリジナル問題で実施されます。

解説書は薄いものの、解答パターンや思考方法について記載され、内容が濃いため、受験生の評価は高いです。短時間で復習することが可能です。

オンライン添削で採点してもらうことが出来ます。

アガルート⇒予備試験論文過去問セレクト答練

試験に向けて、一度は書いておかなければならない論文過去問ですが、全ての過去問を潰すことは時間的に難しいことでしょう。

この講座を受講することで、絶対に書いておく必要がある論文過去問について、合格者によるオンライン添削を受けることが出来ます。

本試験特徴が表れた問題や、表現することが難しい問題について、実践経験を積むことが出来ます。

アガルート:講師に質問したいときは?

アガルートの場合、講師に質問した時には、疑問点について直接質問することも可能です。

facebookページのグループページからだと、オンラインでいつでも質問することが出来ます。

アガルート:個別の学習フォローは?

アガルートの場合、他の予備校に比べて、合格者である専門講師から個別指導を受ける機会が多いと思います。

アガルートでは、月1回、定期的に学習アドバイスをプロ講師から受けることが出来ます。

また、ゼミが実施されていることもあるので、こちらも利用すると良いでしょう。

予備試験対策は「アガルート」
合格者オススメ度
値段安価(オンライン予備校)
特徴予備試験の対策講座が充実

詳細ページアガルート公式HP≫

総合力が高いのは「アガルート」

\合格者の評判◎ /

アガルート公式HPを確認する≫

アガルートにはあらゆる講座があります。初学者にも学習経験者にも評判が良いオンライン予備校です。
公式HPを確認しておきましょう。